網戸工事






引違い窓 上げ下げ窓 内倒し窓 オーニング窓 すべり出し窓

網戸新築一戸建て10枚まで59,400円(税込)


 追加1枚毎 上下ロール網戸  横引きロール網戸
5,500円(税込) 2,200円(税込) 4,400円(税込)
旧型のLIXILサーモスLのサッシの場合には割り増し価格になります。
取付工事費は15,400円(税込)です。
又、20年以上前の建物の網戸はオーダーサイズになりますので、割り増し価格となります。
 網戸のサイズや型番へ 網戸の枠色へ  網戸の質問へ 網戸の網についてへ 網戸の種類へ 網戸の取り扱いへ

網戸のサイズのシール


網戸のサイズは測らなくても大丈夫です。

下記のシールを見れば、サッシメーカー・枠色・窓の形・窓のサイズ
など全ての情報が分かります。


YKKの型番シールです。
エピソードUです。
引違い窓で型番16009です。
YKKの型番シールです。
エピソードUです。
縦すべり出し窓で型番02609です。
LIXILKの型番シールです。
サーモスです。
上げ下げ窓で型番05711です。
LIXILの型番シールです。
サーモスです。
すべり出し窓で型番05705です。
三協アルミの型番シールです。
防火サッシF型です。
引き違い窓で型番06909です。
三協アルミの型番シールです。
防火サッシF型です。
縦すべり出し窓で型番06009です。


YKKの型番シールです。
防火窓Gシリーズです。
たてすべり出し窓で型番03609です。
YKKの型番シールです。
防火窓Gシリーズです。
すべり出し窓で型番03605です。


YKKの型番シールです。
エイピアシリーズです。
縦すべり出し窓で型番03611です。
YKKの型番シールです。
フレミングシリーズです。
引き違い窓で型番16009です。


三協立山の型番シールです。
マディオシリーズです。
引き違い窓で型番16509です。
三協立山の型番シールです。
マディオシリーズです。
引き違い窓で型番16007です。


トステムの型番シールです。
デュオシリーズです。
縦すべり出し窓で型番03611です。
トステムの型番シールです。
デュオシリーズです。
上げ下げ窓で型番07411です。


新日軽の型番シールです。
アリッツシリーズです。
引き違い窓で型番16009です。
新日軽の型番シールです。
アリッツシリーズです。
縦すべり出し窓で型番03609です。


トステムのデュオです。
幅が2メートル50センチ以上の大変大きい窓です。
引き違い窓で型番は25618です。
トステムのデュオです。
上記の9996は規格外を表している記号です。
この場合だけは例外で採寸の必要があります。


トステムのデュオです。
ルーバータイプ(ジャロジー)の窓で型番02609です。
トステムのデュオです。
上記の9996は規格外を表している記号です。
この場合だけは例外で採寸の必要があります。


LIXILすべり出し窓で開閉方法がカムラッチタイプです。レバーを持って突き出す事により窓を開閉するタイプです。 LIXILのすべり出し窓で開閉方法がオペレータータイプです。ハンドルを持ってグルグル回す事により窓を開閉するタイプです。

どのサッシメーカーでも、必ずサッシの窓枠の何処かに窓の型番が分かるシールを貼り付けてあります。

網戸のサイズ(型番)について



網戸のサイズ(寸法)について解説しております。

網戸のサイズは測る必要はありません。

下記の平面図または立面図に記載されている型番号と上記のサッシ型番シールを元に見積もり金額を計算致します。



一階平面図 二階平面図
  • ♥、網戸のサイズ(寸法)について


  • 上記のように平面図に型番号が記載されております。

    一階が10窓・二階が7窓です。

    この17窓分全部の型番号をお知らせ頂ければ、現地調査の必要は無くなります。

一階平面図
立面図(一)東側では引き違い窓3窓・内倒し窓1窓  西側では引き違い3窓です。

立面図(一)合計7窓です。

二階平面図
立面図(二)南側では引き違い窓5窓  北側では引き違い2窓・内倒し窓1窓・すべり出し窓2窓です。

立面図(二)合計10窓です。


  • ♥、網戸のサイズ(寸法)について


  • 上記のように立面図に型番号が記載されております。

    東側が引き違い窓3窓・内倒し窓1窓  西側が引き違い窓3窓

    南側が引き違い窓5窓  北側が引き違い窓2窓・内倒し窓1窓・すべり出し窓2窓です。

    この17窓分全部の型番号をお知らせ頂ければ、現地調査の必要は無くなります。

網戸の枠色(カラー)について



網戸の枠色(カラー)は窓枠の色と同じです。

枠色は下記を参考にして下さい。

お使いのパソコンに依り、多少見え方に誤差があります。

内窓枠の上方にサッシメーカーのシールが貼ってあります。

そのシールに枠色符号が記載されております。

但し、三協立山だけは記載されておりません。




LIXIL(旧トステム)


ブラック 枠色符号 T
オータムブラウン 枠色符号 G
シャイングレー 枠色符号 K
ナチュラルシルバー 枠色符号 D
ホワイト 枠色符号 W


三協アルミ(旧三協立山アルミ)


ブラック 枠色符号 KC
ホットブラウン 枠色符号 BKC
ブロンズ 枠色符号 BR
シャンパングレイ 枠色符号 UC
サンシルバー 枠色符号 SLC
ホワイト 枠色符号 WH


YKKAP


カームブラック 枠色符号 B7
ブラウン 枠色符号 B1
プラチナステン 枠色符号 H2
ピュアシルバー 枠色符号 S1
ホワイト 枠色符号 YW

質問・知りたいことです。



  • 新築一戸建て住宅を買ったんだけど網戸が付いてなくて----
  • 網戸付きでない住宅を購入されて、どうしたら安く網戸が手に入るか考え中の方は、当社にお任せください。

  • 通信販売と何処が違うの----
  • 通販では自分で採寸し取付けをしなければなりません。
    お客様の採寸違い・型番違い・サッシメーカー違い・形式違い・カラー(色)違いなど様々な間違いが発生します。
    私共ではサッシ調整をキチンとして取付けまで行っております。
    もしも間違っている箇所が有りましたら、無料でキチンとした物に交換を致しております。

  • ホームセンターの網戸で良いのではと考え中の方は----
  • メーカーごとにサッシ枠の規格や形状が異なりますので、ホームセンターで取り扱っている網戸ではいささか問題があると思われます。

  • あっちこっち探し回ったんですが----
  • あっちこっち探し回って結局良い網戸業者が見つからない方は、当社に問い合わせをしてみてください。

  • 何故、網戸が付いていないのでしょうか----
  • 今では、網戸付きでないハウスメーカーの方が建築個数を上回っております。 なかなか住宅が売れないと網戸が汚れます。
    また、展示中に網が破れることもあります。販売価格を出来るだけ抑えるためなどの理由が考えられます。
    なお、最近では売り出しの価格を抑える為に、シャッター無し・竿掛け無し・カーテンレール無し・一階面格子無し・二階トイレ無しの住宅が増えております。

  • 面格子が付いていても網戸は付きますか----
  • ご安心ください。
    面格子の横または下から網戸は入る様になっております。また、どの様なタイプの窓でも網戸を取り付ける事ができます。
    網戸の種類

  • 破れない網戸はありますか----
  • よくペットを飼って居られる方は、ペットが網を破いてしまうのではないかと心配されておられますが、ご安心下さい。
    その様な為にステンレスの網が用意されております。
    詳細はこちら

  • 普通の網目の大きさで蚊は進入できませんか----
  • 小さなアカイエ蚊は5oです。通常十八メッシュの網を使用致しますと、一マスの大きさが1.15mmなので蚊の進入は防げます。
    こちらもご覧下さい。

  • 中桟無しと中桟付きタイプ----
  • ガラス戸と違い網戸は網を張るものです。中桟無しタイプの場合、張り方が上手くないと真ん中が引っ張られて網戸の幅が狭くなってしまいます。
    その為に出来れば中桟付きの方がベターだと想われます。

  • 見積もり無料です----
  • 平面図又は立面図に記載されている窓の型番号を、問い合わせ覧よりお知らせください。 そうすれば簡単に見積もり金額を計算することができます。
    詳しくはこちらをクリックして下さい。
  • 良く分からない方は電話をして下さい。担当者が詳しく説明させていただきます。

  • 納期----
  • ご注文の連絡を頂いてから、おおむね5〜7日掛かります。

  • 作業時間----
  • おおむね1時間30分〜2時間程度掛かります。
  • 雨天でも通常通りお取り付けいたします。

  • サービスエリアなど----
  • 埼玉・東京(一部)・多摩北部・千葉(一部)・群馬をサービスエリアにしています。詳細はサービスエリアを見て下さい。
  • 土日・祝祭日でも取り付けを行っております。

  • 取り扱いメーカー
  • YKKAP・三協立山アルミ・LIXIL(旧トステム)、各メーカー対応

  • 網戸のネット(網)の色----
  • 現在はブラックがメーカー指定色です。

  • 花粉対策の網について----
  • 花粉シーズンは一年の内で僅かな期間だけでしか使用する事が出来ない為に、経費や効率を考慮に入れると当社では必要生が無いと判断致しております。

網戸の網の疑問です。



網戸の網の色々な事について解説しております。



  • 一、網の升目の大きさについて


  • 升目の大きさはメッシュという単位で、一升25.4mmの中に何本の糸が通っているかで何メッシュという言い方で表します。
    通常18メッシュが一般的でこの場合一升の大きさは1.41mm×1.41mmとなります。更に網の太さを考慮しますと実際の一升の大きさは1.15o×1.15oになります。
    体長5mmの蚊が入る心配はありません。
    24メッシュですと一升の大きさは0.84o×0.84oとなります。
この一升 1.15mm×1.15mmです。 この蚊は侵入できません。
体長5mmです。

  • 二、網の色について


  • 網色は一番初めにグリーンの網が開発されました。 二番目がブルーの網です。
    そして三番目がグレーです。そして最近ではブラックの以上四色です。
      グリーン          ブルー            グレー           ブラック
	
最近では99.9%がブラックで0.01%がグレーです。

外から中が見えにくく、中から外が見えやすい網(外側がグレー網で中側が

ブラック網)も有ります。
  • 三、花粉対策の網について


  • 花粉対策の網目は向こう側が殆んど見えません。それぐらい網目が細かすぎて風を殆んど通しません。
    花粉シーズンのほんの一時の為にわざわざ使用する必要は無いと私どもでは考えております。
    従って、私どもでは取り扱いを致しておりません。
    ほんの一時の為に網を張り替えたりしなければなりません。又、張替えが面倒な方は網目の普通のタイプと花粉タイプの二重の網戸が必要となります。 経済的にロスでありますし、使っていない方の網戸を何処かにしまって置かなくてはなりません。

  • 四、網色により見た目に違いがあります。


  • こちらはブラック網です。 こちらはグレー網です。
コーヒーの箱が透き通って見える
と思います。
コーヒーの箱がクモッテ見える
と思います。

どちらの網戸も升目の大きさは同じです。

只、網色が異なります。それだけで見た目に変化が有ります。


  • 五、網の材質について


  • 網はブラック網・グレー網ですが、材質はポリプロピレンで日本で最初に製造しましたダイオ化成株式会社製の網を使用致しております。

    通常にご使用頂ければ、15〜16年は使用できます。大事にお使いになりますと20年位使えると思います。

    どうしても網は永久には使用する事ができませんので、定期的に張替えが必要となります。

    ペット(犬・猫)などを飼っていて破けない網が必要な方には、破けないステンレス網もございます。

網戸の種類です。



掃きだし用網戸 掃きだし用網戸 掃きだし用網戸
一階の洋間・和室などの特大サイズの引き違い窓用網戸です。 ネットの色がブラックです。 中桟無しタイプの網戸です。一階の洋間・和室などの特大サイズの引き違い窓用網戸です。    一階の洋間・和室などの特大サイズの引き違い窓用網戸です。 ネットの色がブラックです。

掃きだし用網戸

ルーバー窓用網戸

ルーバー窓用網戸
一階の洋間・和室などの特大サイズの引き違い窓用網戸です。   枠色はホワイトです。 主にトイレ・洗面・グルニエなどのルーバー窓用網戸です。 主に台所・風呂場などのルーバー窓用網戸です。

上げ下げ窓用網戸


主に階段・居間・洋間などの上げ下げ窓用網戸です。 主に玄関・台所などの引き違いの小窓用網戸です。 主に1F2Fのトイレ・階段途中などの引き違いの小窓用網戸です。

引き違い中窓用網戸

引き違い中窓用網戸

洋間・和室などの引き違いの中窓用網戸です。 洋間・和室などの引き違いの中窓用網戸です。 台所・トイレ・洗面所のすべり出し窓用網戸です。   網戸が上下にスライドします。



台所・トイレ・洗面所のすべり出し窓用網戸です。   網戸が上下にスライドします。 おもにトイレなどの小さめのすべり出し窓用網戸です。   左側の取っ手を持って開閉いたします。 おもにトイレなどの小さめのすべり出し窓用網戸です。   左側の取っ手を持って開閉いたします。



おもに階段の途中にあるオペレータタイプのすべり出し窓用網戸です。   下のハンドルを回して窓を開閉いたします。 おもに天井が吹き抜けになっていて手の届かない高いところに取り付けてあります。 高所用オペレータタイプの横すべり出し窓用網戸です。     窓から下に開閉用の鎖が垂れ下がっておりその鎖を引っ張って窓の開閉を致します。 おもにトイレ・玄関の明かり取り用などに取り付けてあります。部屋側に倒して窓を開閉いたします。内倒し窓用網戸です。   



階段の途中・台所・洗面などにあるすべり出し窓用ロール網戸です。   網戸は左側に収納しております。 ネットが透けて見えますが、使用している状態です。縦すべり出し窓用のロールタイプ網戸です。 すべり出し窓の開閉方法がハンドルをグルグル回すタイプのYKK用固定式網戸です。



階段の途中・台所・洗面などにある縦すべり出し窓用開き網戸です。   網戸を手前に開いているところです。     縦すべり出し窓用の開き網戸です。 現在網戸は使用中です。右側の取ってを手前に引くことに依り網戸は開きます。 階段の途中や吹き抜けの上に付けてあります。縦すべり出しオペレーター窓です。右側の鎖で開閉いたします。



玄関やトイレなどに付いているミニ窓です。縦15cm横15cm位の大きさです。いわゆる明かり取りです。    網戸を取り付けた状態です。 網戸は固定です。左下の取っ手を左手前に倒し取っ手を突き出します。    このような勝手口にあるドアタイプにも網戸は取り付けできます。真ん中の縦さんを左右に動かして開閉します。



洗面・風呂・階段途中などに付いているすべり出し窓です。   特殊な網戸のタイプです。上下左右の桟を窓枠の内側に嵌めて行きます。    右上の角に嵌め込んでいる処です。



左下角を嵌め込んでいる処です。   もう少しで仕上がりです。    ほぼ完成です。仕上がりのイメージをつかめたでしょうか?

網戸の取り扱い説明です。



網戸の取り扱い説明一

網戸の取り扱い説明二

網戸の取り扱い説明三

網戸の取り扱い説明四

網戸の取り扱い説明五
リンクはご自由に。どこのページでも気に入って頂けたページにリンクして下さい。

網戸工事最初に戻る


SEISAKU KENJI NOGUCHI